生活支援集合住宅 ふるさと」のコーディネーターの鈴木正幸です。

#生活保護申請 をどうやって申請するのかわからない
#路上生活 や #ネットカフェ で生活をしていて、
#住むところがない などのご相談をお受けしています。

コロナ禍の経済活動自粛の影響で、
「コロナ不況」とも言えるような雇用環境の悪化がみられています。

特に、
女性の非正規雇用、パート、アルバイトに従事している方が、
解雇や雇止めにあっているケースが増えています。

雇用弱者とも言えるこのような社会状況から、
生活困窮に陥る女性が急増しています。

私たちの「シェルター」へのお問合せも急増していて、
対応に追われています。

女性専用のシェルターを増設したりして、
ご相談をお受けしておりますので、
我慢しないで、
早めにご連絡ください。

「生活支援集合住宅 ふるさと」では、
コロナ不況で解雇をされたりして、
ホームレス状態になり行き場所がなくなってしまった方、
ネットカフェで生活を送っている方に、
最優先でお部屋を提供しています。


IMG_6569

#生活保護申請 に同行させて頂いて、
申請の仕方、手続きのアドバイスをいたします。

生活にまつわるいろいろなご相談を
全力で承っております。
千葉市以外の方でもお気軽にご相談ください。

誰かに聞いてもらうだけで、楽になることもあります。

★「生活支援集合住宅 ふるさと」へのお問合せはこちら!

フリーダイアル0120-452-194
フリーダイヤルは、平日の午前9時~午後6時まで対応しております。
生活、仕事に関する「相談」、
空き部屋の状況と入寮までの流れをご案内しています。

LINEid @098skvzg
IMG_3201

LINEでのお問い合わせは、
LINEid もしくは QRコードで登録をしてください。
「おともだち登録」ができましたら、
いろいろなご質問にお答えしています。